旧加賀藩主、第16代当主の前田利為(としなり)の自邸。
昭和4年(1929)に洋館、翌年に和館が竣工。
玄関やベランダにあるプランターに家紋が入ってたり、
照明吊元の天井レリーフにデザインがされている。
天井換気口のグリル、玄関の引き手の金具など見応えあるポイントが。
木が生い茂った森の中にあるようで涼しく、人が少なく静か。
この夏の癒しスポットには都合よし!


旧加賀藩主、第16代当主の前田利為(としなり)の自邸。
昭和4年(1929)に洋館、翌年に和館が竣工。
玄関やベランダにあるプランターに家紋が入ってたり、
照明吊元の天井レリーフにデザインがされている。
天井換気口のグリル、玄関の引き手の金具など見応えあるポイントが。
木が生い茂った森の中にあるようで涼しく、人が少なく静か。
この夏の癒しスポットには都合よし!
コメントをお書きください