この手の類似品って多いですよね。
仙台銘菓の“萩の月”が大好きで仙台の友だち=萩の月っていう具合です(笑)
仙台の本店に行く機会がない時は東北道の下り国分SAに販売していたのを
覚えていたのですがこの前、立ち寄ったら、もう扱っていないとのこと。
残念です。その萩の月が一番だと思っているのでこの“いのち”の
カスタードが甘過ぎのように感じました。
スポンジとカスタードのバランスが大事ですよね

この手の類似品って多いですよね。
仙台銘菓の“萩の月”が大好きで仙台の友だち=萩の月っていう具合です(笑)
仙台の本店に行く機会がない時は東北道の下り国分SAに販売していたのを
覚えていたのですがこの前、立ち寄ったら、もう扱っていないとのこと。
残念です。その萩の月が一番だと思っているのでこの“いのち”の
カスタードが甘過ぎのように感じました。
スポンジとカスタードのバランスが大事ですよね
コメントをお書きください